Car Life PR

【初心者】車庫証明の取り方?賃貸駐車場の場合を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車庫証明を取りたいんだけど、賃貸駐車場の場合はどうすればいいのかな?

の悩みを解決したいと思います。

本記事を読めば、賃貸駐車場の車庫証明の取り方がわかります。

<本記事オススメの方>

  • 賃貸駐車場を借りているけど、車庫証明の取るのは初めての方
  • 初めて賃貸駐車場借りて、車庫証明書も初めてとる方

賃貸駐車場の車庫証明の取り方って、大きく2つのポイントがあります。

  • 賃貸駐車場を誰から借りているのか。個人?不動産屋?賃貸アパート会社?
  • 車庫証明の必要事項のどこまで書いてくれるか

賃貸駐車場の車庫証明書の取り方って、上記の2点をおさえる事がポイントです。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方は、5ステップ

賃貸駐車場の車庫証明の取り方は、以下の5ステップで終わりです。

  • 賃貸駐車場の車庫証明の取り方。5ステップ
  1. 車庫証明書を入手
  2. 賃貸駐車場を貸してくれている方に、車庫証明書の必要事項を書いてもらう
  3. 車庫証明書の残りの必要事項を書く
  4. 車庫証明書を警察署に提出する
  5. 警察署に車庫証明書、他の書類を受け取る

以上の5ステップで、賃貸駐車場の車庫証明書は取得できます。

それでは、各ステップを解説していきたいと思います。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ1:車庫証明書を入手

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ1。

車庫証明書を入手です。

いきなり、賃貸駐車場を貸してくれている個人のからや管理企業や仲介企業に車庫証明書くださーい。と言ってももらえません。もらえるケースもありますが・・・

まれに、車庫証明書を持っている賃貸駐車場オーナーや仲介企業もいますが、持っていないケースを想定しておきましょう。

車庫証明書を持って行かず賃貸駐車場の管理企業に行ったら、書類持参してくださいと言われた経験があります。

ですので、車庫証明書は必ず持って賃貸駐車場を管理している方を尋ねましょう。

賃貸駐車場の車庫証明書はどこで手に入るの?

賃貸駐車場の車庫証明は2つの方法で入手可能を示した画像ネットで車庫証明が入手できます

賃貸駐車場の車庫証明書(申請書)は、2つの入手方法があります。

  • 各都道府県の警察HPからダウンロードする
  • 賃貸駐車場を管轄する警察署で車庫証明書をもらう(紙)

例えば、東京都では警視庁のサイトからダウンロードできます。(警視庁のサイト

車庫証明書(申請書)の費用は、無料です。(警察署もしくは、警察署のHPでダウンロードしても)

車を購入した販売店でも車庫証明書はもらえますが、その場で記入した流れで代行をお願いしてしまうので、自分で車庫証明を取得する場合は代行不要な旨を伝えましょう。

賃貸駐車場の車庫証明書の申請書は何が必要なの?

賃貸駐車場の車庫証明書は、以下の申請書を入手(もしくはダウンロード)しましょう。

  • 賃貸駐車場の車庫証明書に必要な申請書一覧
  • 保管場所証明申請(申請書):2枚セット
  • 標章交付申請書:2枚セット
  • 保管場所の所在図、配置図:1枚
  • 保管場所使用承諾証明書:1枚

以上の6枚の申請書で、1台分の車庫証明書が作成できます。

賃貸駐車場の車庫証明書でポイントになるのは、「保管場所使用承諾書」です。

保管場所使用承諾書は、本人以外が所有する土地(賃貸駐車場)の所有者から車の保管場所として使用しても大丈夫ですよ。と承諾を得たことを証明する書類になります。

次は、車庫証明書を持って賃貸駐車場の貸主に必要事項を書いてもらうステップです。

スポンサーリンク

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ2:車庫証明書の必要事項を書いてもらう

車庫証明の必要事項を書いてもらうをイメージした画像車庫証明は記入例があるので記入しやすいです。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ2。

賃貸駐車場を貸してくれている方に、車庫証明書の必要事項を書いてもらうです。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方で一番苦労するのが、誰に必要事項を書いてもらうかです。

車庫証明書は、賃貸駐車場の土地所有者から車の保管場所の使用承諾をもらうのですが、土地所有者が個人の場合もあれば、企業の場合もあり様々です。

賃貸駐車場の車庫証明に記載してもらう場合は、どこに問い合せればいいの?

賃貸駐車場をすでに借りている方は、契約した相手(企業、個人オーナー)に連絡をして、車庫証明書の保管場所使用承諾書を書いて欲しい旨を伝えればOKです。

一方、これから賃貸駐車場を借りる方の場合も同様に、借りたい駐車場の貸主に連絡を取れば大丈夫です。

賃貸駐車場の敷地内に、連絡先が記載されている看板があるはずなので、記載されている電話番号に連絡してみましょう。また、看板がない場合は周囲の住民の方に聞いてみるといいと思います。

東京、仙台、京都、名古屋で賃貸駐車場をどこで借りようか悩んでいる方には、こちらの記事もオススメです。

月極駐車場の探し方?東京/仙台/京都/名古屋での探し方は、自分で探さないで決まり! 東京/仙台/京都/名古屋の月極駐車場でお得な探し方はないかな? 月極駐車場の探し方でいい方法はないかな? の...

賃貸駐車場の車庫証明書は、保管場所使用承諾書だけ記入してもらえばいいの?

賃貸駐車場の車庫証明書は、保管場所使用承諾書だけ記入してもらえれば最低限OKです。

ですが、車庫証明書の必要書類の1つ「保管場所の所在図、配置図」も賃貸駐車場のどの場所を賃貸するのか、記載内容が間違いがないようにしなくてはなりません。

管理企業や個人オーナーによっては、そんな間違いをなくす為に「保管場所の所在図、配置図」の記入や書き方のコピーを配布してくれるケースもあります。

わたしも何回か賃貸駐車場で車庫証明書を取得してきましたが、保管場所の所在図、配置図の記入までしてくれる方もいれば、記入しない方もあり様々でした。

また、賃貸駐車場が個人の方(仲介企業を使用していない)で、保管場所の所在図の書き方を教えてくれるケースもありました。

保管場所の所在図、配置図の記載については、オーナーや管理企業によって対応は異なるので、どちらが記載するのか確認しましょう。

賃貸駐車場の車庫証明書の保管場所使用承諾書に記載してもらうと手数料がかかるの?

賃貸駐車場の車庫証明を取得するするにあたって、保管場所使用承諾書の記載をして頂くと費用が発生するケースがあります。

賃貸駐車場の管理や土地所有が企業の場合は、車庫証明書の書類作成で¥3,000〜¥5,000程度手数料として費用が発生するケースがあります。

また、先述の保管場所使用承諾書の記載だけではなく、保管場所の所在図、配置図まで記載してくれるケースでは、さらに費用が発生するケースもあるようです。

一方、賃貸駐車場が個人オーナーで個人管理の方の場合は、費用が発生しないケースもあります。

経験談ですが、企業の場合で¥3,000(保管場所使用承諾書+保管場所の所在図、配置図まで記載)、個人オーナーの場合は、費用は¥0でした。

個人オーナーの時には、車庫証明の記載依頼をしたら保管場所使用承諾書の記載と保管場所の所在図、配置図の書き方をレクチャーをしてもらった経験もあります。

ポイントとしては、賃貸駐車場の車庫証明書の記載には、費用(手数料)が発生する可能性が大いにあるということを、認識しておいてください。

スポンサーリンク

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ3:車庫証明書の残りの必要事項を書く

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ3。

車庫証明書の残りの必要事項を書く(借りている人、これから借りる人)です。

1つ前のステップで、賃貸駐車場を管理している企業、個人オーナーに記載してもらった以外の場所を記入していきます。

書き方に関しては、車庫証明書をダウンロードした各警察署のHPの記載例がありますので記載例を見ながら書いていきましょう。

  • 消えないボールペンで書く
  • 押印箇所は、簡易式スタンプ印鑑を使わない

書き方は、記載例でわからない点があれば提出予定の警察署で聞いたりするのが確実です。また、付き合いのある販売店で書き方を聞くのもいいと思います。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ4:車庫証明書を警察署に提出する

車庫証明書を警察署に提出するイメージの画像車庫証明を提出できるのは平日しかできないのがネックです

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ4。

車庫証明書を警察署に提出するです。

車庫証明書が記載できたら、書類を警察署に提出します。

土日祝日は、警察署の窓口があいていないので、平日(9時頃~17時頃)にしか車庫証明書は提出できないので注意が必要です。

車庫証明書を取り扱う警察署の窓口が、平日しか対応していないためです。

また、警察署に車庫証明書を提出したら、どれくらいの日数で車庫証明書がもらえるか確認するのを忘れないでください。警察署によっては、何日後と伝えてくれるケースもあるようですが、念の為確認しておきましょう。

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ5:警察署に車庫証明書、ほかの書類を受け取る

賃貸駐車場の車庫証明の取り方ステップ5。

警察署に車庫証明書、他の書類を受け取るです。

提出した車庫証明書で不備等がなければ、概ね3~7日後に車庫証明書が発行されます。地域や提出したタイミングによって様々です。

警察署では、提出した車庫証明書(申請書)の内容を確認して、内容の不備はないか、申請された車の保管場所に車は保管できるのか等を確認するからです。

提出した車庫証明書は、警察署の控えを除き以下の3点の書類が返却されます。

  • 保管場所証明書(受領後、陸運事務所に提出します)
  • 標章交付申請書
  • 保管場所標章(丸いシール)

保管場所標章は、車の後部ガラス(左側)に貼り付けるシールです。

また、標章交付申請書はシールが破損したり剥がれたりした時にシールを再発行する時に使用します。標章交付申請書は、車検証とセットで保管しておくことをオススメします。

まとめ

「初心者向け」車庫証明の取り方?賃貸駐車場の場合を解説します!のまとめです。

賃貸駐車場の車庫証明書の取り方自体は、以外に難しくはありません。

ですが、賃貸駐車場の車庫証明の取り方でのポイントは、保管場所使用承諾証明書を記入してもらうことに概ね手数料がかかることです。

また、手数料自体も全国一律価格ではなく、賃貸駐車場を管理している企業、個人オーナーによって様々な点です。