今度、車を購入するんだけど、車庫証明等の取得代行手数料がそこそこ値段がするから、土日で自分で出来ないかな?とお悩みではないでしょうか?
また、土日で車庫証明を取得する方法はないかな?とお探しではないでしょうか?
私の場合は、新車購入の時はディーラーさんとのお付き合いもあって、車庫証明等の取得は手数料を支払ってお願いしてきました。
ですが、なんとか自分で車庫証明を土日で取得して代行手数料を「¥0」に出来ないものかと長年悩んでいました。
私は、遠方地の中古車を購入する時に、車庫証明を自分で取得しようと思い決心しましたが、調べると土日は警察署が空いておらず車庫証明は取得できない。しかも、私自身が土日以外の平日でほぼ休みが取れない。
そんな八方塞がりの私が、使った方法を解説して行きたいと思います。
それでは、スタート!
車庫証明が土日で取得できない理由とは?
私知らなかったんですが、車庫証明は土日で取得出来ないんです。
しかも、車庫証明の発行を管轄するのは、24時間365日休みなしの警察署なのに、土日で取得出来ないそうです。
理由を調べてみましたので、解説して行きたいと思います。
警察署が土日に開いていない?
知りませんでした、官公庁や役所でもない警察署が土日休みなんて。警察署は、土日関係なしで24時間365日休みなしで、日本の安全を根底で支える警察官の拠点のはずなのに、と思っていました。
また、車庫証明も当然土日関係なしに24時間365日発行してもらえると思っていましたが、初めて自分で車庫証明を取得しようと思って、某ディーラーの担当者と話をしている時に教えられました。
車庫証明を発行するのは警察署で間違いないのですが、警察署の中でも車庫証明を取り扱う「交通課」は土日と年末年始がお休みなんです。
「車庫証明」を取り扱う警察署の交通課は、土日・年末年始がお休み!
危うく、土日に警察署行くところでした。
また、私の友人に聞いたところ、私と同じように警察署は土日関係なしに車庫証明を発行してもらえると思ってる人が大半で、一般の自動車ユーザーもしくは、初めての自動車取得などの方が車庫証明を自分で取得するのは稀ですからね。
何故ならば、新車もしくは中古車を購入する時は、見積書に車庫証明等取得にあたっての代行手数料を支払って、多くの方が代行してもらっているからです。
ですので、自分で車庫証明を所得する可能性があるのは、私のように代行手数料をなくす為に自分で車庫証明等を取得する時くらいだと思います。
実は、中古車を購入する時も販売店によっては車庫証明などの事務手続きは販売店が行わない限り、中古車の販売を行わないケースがあります。私も経験したことがあり、ビックリしました。
スポンサーリンク
警察署に土日以外で2回行く必要がある?
実は、車庫証明を取得するためには、警察署に土日以外で2回行く必要があるんです。
2回行くのが意外に知られていませんが、車庫証明を取得する為には2回、警察署に必ず行く必要があります。
理由は、車庫証明の発行プロセスにあり、以下の3ステップで発行されます。
- 申請者が、警察署に車庫証明が発行に必要な申請書を提出する。
- 警察署が、車庫証明の申請書に記載した内容で保管する車両が入るかなど現地確認する。
- 警察署が、車庫証明を発行し、申請者が受け取る。
車庫証明を申請する時と、車庫証明が発行されて受領する時の2回とも警察署で行われる為に、土日以外に2回警察署に行く必要があるんですね。
残念ながら、警察署へ車庫証明の申請書を郵送で送っても受領してもらえませんので、決して郵送で送らないでください。
千葉県は、車庫証明の受け取りは郵送で出来るようです。
また、2回についても「日にち」を空けて行く必要があります。
警察署に土日以外に日にちを空けて2回行く理由とは?
車庫証明を取得する為に、警察署に土日以外で「日にち」を空けて、2回行く理由を解説していきます。
「日にち」を空ける理由は、先述の車庫証明の取得プロセスが要因となっています。
最初に警察署に行った時に、車庫証明取得の申請書を警察署に提出しますが、警察署は申請書を受け取ったら、その日に申請書に記載された保管場所を確認するわけではないからです。
警察署は車庫証明の申請内容を後日、現地確認している!
警察署の交通課も限られた人員で、車庫証明書の申請書に記載の内容を現地確認していますから、申請書を出したら即日現地確認、即日車庫証明書の発行とはいきません。
スポンサーリンク
車庫証明の申請書を提出してから、何日後に発行してもらえる?
では、車庫証明書の申請書を提出して何日くらい空ければ、警察署の交通課が申請書を確認し現地確認を終え、車庫証明書を発行してくれるのでしょうか?
地域によってまちまちとなりますが、車庫証明の申請書を警察署に提出した日の翌日から中4日必要で、5日後には概ね発行してもらえるようです。
車庫証明は、申請書を提出した翌日から5日後に概ね発行してもらえる!
先述解説した通り、警察署の交通課は土日お休みですので、土日を含まず5日後に車庫証明が発行されます。いくつか例をあげてみます。
- 月曜に車庫証明の申請書を提出した場合は、翌週の月曜に発行してもらえる。
- 木曜に車庫証明の申請書を提出した場合は、翌週の木曜に発行してもらえる。
車庫証明の申請から発行までは、概ね5日後の発行ですが地域によってまちまちですので、申請書を提出する時に警察署の交通課の方に確認することをオススメします。
車庫証明書の申請書を提出した時に、警察署の窓口で発行予定日を確認する!
私も車庫証明書の申請書を提出した時に、窓口で確認したら「4日だと危ういので5日後に来てください」と教えて頂きました。
でも、警察署に土日以外に2回も行くのはかなり困難ですよね?
実は、1回で済ませる方法があるんです。私も先日初めて知りました。
スポンサーリンク
警察署に土日以外で1回で車庫証明を取得する方法とは?
現代人は、平日は忙しくて警察署に土日以外で2回もいけるわけがない!でも、そこそこ値段のする代行手数料は払いたくない!お気持ち分かります。
特に、遠方で中古車を購入する時なんて、中古車を販売する側も不慣れな地域だと手続きが普段と違っていたり非常に手間がかかります。
購入してくれた方が、自ら車庫証明の手続きしてもらえたらどれだけ楽か・・・私が購入した遠方の中古車屋さんが教えてくれました。
これまでの解説では、土日以外に2回も警察署に行く従来の方法を解説してきましたが、なんと1回で済ませる方法があるんですね。
その名も、自動車関係保有手続きの「ワンストップサービス」です。
自動車関係保有手続きのワンストップサービス(通称:OSS)!
自動車を保有する時に、車庫証明だけではなく検査登録などの様々な行政手続きを行ったり、手続きに必要な手数料や税金を納める必要があります。
従来は、車庫証明を管轄する警察署、検査登録を行う陸運局、自動車税の申告や納付を行う税事務所などの窓口へ、直接足を運んで手続きを行ってきましたが、数多くの行政機関へ行くのは、はっきりいって手間。
だからこそ、代行手数料がそこそこの値段がするのも頷けるところもあります。
ですが、こうした数多くの行政機関へ出向いて、手続きをこなすのは効率が非常に悪いです。ワンストップサービス(通称:OSS)を利用することで、24時間365日いつでも自宅のパソコンやオンライン環境で車庫証明などの申請が行えます。
便利なワンストップサービスですが、注意点として利用出来る地域が限られています。
ワンストップサービスが使用できる地域が限られている!
以下の地域は、ワンストップサービスを利用した車庫証明等の取得ができません。
- 山形県
- 栃木県
- 岐阜県
- 福岡県
- 大分県
- 宮崎県
記事執筆時点で、上記の各県の警察署のHPを確認したところ、ワンストップサービスの取り扱いの記載がありませんでした。
警察署のHPに記載がないだけで、ワンストップサービスが利用できる可能性がありますので、各都道府県の警察署もしくは最寄りの警察署へ問い合わせしてみたほうがいいと思います。
ほぼ全国で利用可能なワンストップサービスですが、車庫証明が発行されたら警察署へ、土日以外の平日に取りに行かなくてはなりません。
ワンストップサービスでも、車庫証明を受け取る為に1回は警察署に行く必要がある!
でも、警察署へ行く回数は2回から1回に減りますね。
スポンサーリンク
車庫証明を警察署で土日で取得するたった1つの方法とは?
車庫証明を取得するためには、警察署に土日以外で2回行く必要があるのは理解しましたが、とても2回も行けない。しかも、私の住んでいる地域はワンストップサービスが、当時は使えない地域でした。
八方塞がりでしたが、解決方法は意外な方法でした。
自分の周囲の人に相談する!
自分の周囲の人に相談しまくるんです。
当時の私は、仕事が猛烈に忙しくとても土日以外に警察署に2回もいける状況ではありませんでした。ですが、会社の友人に次の車の購入の話をしていたら、車庫証明の申請も受け取りも引き受けてくれる、とありがたい事に申し出てくれました。
理由を友人に話を聞くと、私が次購入する車は友人も憧れの車だったらしく、「納車されたら助手席でいいから是非乗せてください!」と。リクエストを受けました。
以外に知られていませんが、車庫証明は申請する本人以外の代理人でも、警察署で申請も受け取りも可能なんです。
車庫証明は、申請も受け取りも代理人で対応できる!
注意点としては、書類の不備の修正など代理人が対応できる範囲が、制限されている警察署もありますので気をつける必要があります。
警察署によっては、代理人が対応できる範囲が制限されている!
まずは、自分が住んでいる都道府県の警察署のHPを確認することをオススメします。
車庫証明を警察署で取る!土日で取得するたった1つの方法とは?のまとめ
車庫証明を警察署で取る!土日で取得するたった1つの方法とは?のまとめです。
車庫証明が土日に取得できないのは、2つの理由があります。
- 車庫証明を取り扱う警察署の交通課は土日、年末年始がお休み。
- 車庫証明を発行してもらう為に、警察署に2回行く必要がある。
車庫証明を発行してもらう為に、警察署に2回行く理由は?
- 車庫証明を申請する為に、警察署に行く必要がある。
- 車庫証明を受け取る為に、警察署に行く必要がある。
ただし、千葉県は郵送で車庫証明を受け取ることも出来るようです。
車庫証明の発行には、申請日の翌日から概ね5日後に発行されるので、日にちを空けて土日以外に2回警察署に行く必要があります。
そして、車庫証明を土日以外で取得する方法は「自分の周りに相談する」です。
- 車庫証明は、申請者以外の代理人でも申請、受け取りが出来ます。
一方、注意点として代理人が対応できる範囲が、制限されている警察署もあるので、自分が住んでいる都道府県の警察署のHPを確認してからお願いしましょう。
私は、車庫証明を土日以外で取得するのにあたって、自分で出来ない時は素直に自分以外の周りの人を頼って相談してみるのが一番だと身を持って経験しました。
周りの人も頼って欲しいと思っている人が、きっといると思いますし、何より自分も頼った相手に次は何かしてあげられないかと、相手を思いやることがきっとできますね。
相手を思いやるのは、車の運転と同じですからね。